皆様明けましておめでとうございます。
お正月はいかがお過ごしだったでしょうか。私は東所沢の公園や、東武動物公園のライトアップされている様子を見て年末を過ごし、お正月は近くの公園散策で終わってしまいました。初めて東武動物公園のライトアップ見ましたがきれいでしたね。動物がそこかしこにあしらわれていました。所沢の公園もしみじみしていておすすめですよ。
年末からお正月にかけていい天気続き。お出かけするにはいいのですが乾燥している状態で火事には皆様気をつけてお過ごしください。
2023年が皆様にとって良い年になりますよう御祈願いたしまして新年の挨拶とかえさせていただきます。本年もよろしくお願いいたします。
歯科医院では、以前より感染対策に万全を期していましたがそれ以上に徹底して行い「新しい診療様式」を始めて参ります。
若松歯科医院でのコロナウイルス対策として
基本的に誰もがこの新型コロナウイルスを保有している可能性があること を考慮して、全ての患者の診療において、標準予防策であるサージカルマスク の着用と手指衛生の励行を徹底すること
当院において生成していますPOIC WATER(次亜塩素酸水)を利用して滅菌を図る。
また、予約を減らしクラスター現象を作らないように心がける。
等の対策をとっています。
窓口において体温を測定させていただいております。ぜひ協力お願いいたします。
当院では治療に伴う患者様の精神的・肉体的・経済的負担を出来るだけ軽減し、よりよい口腔環境を作り上げる為に日々努力しています。
特に虫歯・歯周病を防ぐために患者様と共に考えて治療を行ってまいります。
若松歯科医院の診察室に写真を飾ってあります‼
さいたま写真クラブ岩槻北の方々のご協力を得て飾らせていただきました
すごくきれいな写真です。是非見にいらしてください。
ほかの写真も院内写真の紹介欄にて紹介させていただきます。
連絡先
TEL:048-795-2070
フリーダイヤル:0120-69-2070
ご予約:予約制
急患は随時承っております。
住所 〒339-0073
埼玉県さいたま市岩槻区上野2-10-19
一般歯科について |
小児歯科について |
審美歯科について |
矯正歯科について |
義歯について |
口腔外科について |
マウスピースについて |
POICWATERについて |
レーザー治療について |
口腔内カメラについて |
訪問診療について |
麻酔について |
滅菌について |
午前9:30~12:30 午後14:30~19:00
土曜日は午後18:30まで
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × |
午後 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | ☆ | × |
☆・・・14:30~18:30
スギ薬局の隣です。気をつけてお越しください。駐車スペースが病院敷地内に10台ほどございますので是非ご利用ください。
・ |
当院は厚生労働大臣が定める安全基準をみたし歯科外来環境体制に認可されています。 |
・ | 休診日に歯が痛くなったり、歯のことでお困りのことがございましたら若松歯科医院に電話連絡下さい。急患対応いたします 。 (申し訳ありませんが、電話に出られない場合もございます。) |
・ | 当院は予約制になっていますので、お電話で事前にご予約をいただきますようお願い申し上げます。 |
・ | クレジットカードもご利用になれます。受付にてご申し付け下さい。 |
・ | 当院は丸山記念病院、自治医科大学附属病院及び東京医科歯科大学病院と連携して治療を行っています。 |
当院では、院内感染予防対策や歯周病治療のためにそれぞれの給水ユニットに【エピオスエコシステム】を導入しています。また【POIC WATER】をうがいの水、消毒槽、手洗いの水まで、すべての場所で使用しています。
安心してご利用ください‼
東岩槻駅から徒歩20分
駐車場10台完備 ジャパン岩槻店(現在スギ薬局への工事中) 隣り